はぴすぷ

【デレステ】第10回シンデレラキャラバン!効率の良い攻略方法とドロップ率調査!【遊佐こずえ・氏家むつみ】

      2016/11/17

deresute_charaban_10_bnr

2016/11/11の15時よりデレステのイベント、第10回「シンデレラキャラバン」が開催されました!

特に今回も前回からの変更点もないので、急いで記事を用意しなくてもいいかなーとサボってたらイベントが終わりそうになってました(;´∀`)

とりあえずイベントトップに行く必要がないイベントで、イベントログボがあるので、毎日イベントトップにアクセスして当日限定スタドリを消費することを忘れないように注意しましょう!

同形式のイベントが複数回開催されているので、「シンデレラキャラバン」や「デレステ」からもご覧下さい。

それでは第10回のイベントについてです!

スポンサーリンク

イベントの詳細

deresute_charaban10_008

まずは開催期間ですが、「2016/11/11 15:00~11/17 20:59」の7日間です。

前回と同じ日数で、最終日は木曜日です。

豪華報酬

今回の目玉の豪華報酬はイベント限定のSRアイドル「氏家むつみ」と「遊佐こずえ」です!

deresute_charaban10_002

他には先行配信のRアイドル「伊集院惠」や、その他のRアイドルも手に入れられます。

同じSRアイドルでも、イベントトップに表示されている「遊佐こずえ」の方が出現率が低くなっています。

[マジカルエンジェル]遊佐こずえ のステータス

特訓前

deresute_charaban10_010

特訓後

deresute_charaban10_015

ビジュアル特化で、センター効果はビジュアルアピール60%アップ。特技はCOMBOボーナスアップ。

[ロワイヤルガール]氏家むつみ のステータス

特訓前

deresute_charaban10_011

特訓後

deresute_charaban10_014

ダンス特化で、センター効果は・ダンス60%アップ。特技はスコアアップ。

伊集院惠

先行配信なので後日普通に手に入るようになります。

特訓前

deresute_charaban10_012

特訓後

deresute_charaban10_013

参加報酬もある

イベントのトップページにアクセスするだけで、ルームアイテム「おにんぎょう遊びセット」が貰えます。

deresute_charaban10_006

ルームに置いて効果を見ましたが今回は予想通りのクオリティでしたw

deresute_charaban10_016

限定よしのんが可愛すぎる(^q^)

イベントの内容

ライブのプレイ後に通常の報酬に加え、追加報酬としてドロップする形式です。

日替わりで限定アイドルの出現率がアップする楽曲が変わります。

deresute_charaban10_003

今回はパッション」開始で。基本の「キュート」→「クール」→「パッション」の流れではなく、パッション」→「クール」→「キュート」と逆順で2周。そして最終日が「全楽曲」で、全タイプ」は今回もなし。

deresute_charaban10_007

レアドロップ率はセンターアイドルのスターランクが効いてきます!

deresute_charaban10_005

過去のイベントに参加していれば、スターランク10のアイドルは作れていると思うので、いい感じに回れるようになります。

「キャラバンメダル」もドロップするので、集めて限定アイドルやアイテムと交換しましょう。

deresute_charaban10_001

キャラバンメダル交換所

第3回からキャラバンメダルがドロップするようになり、交換所で限定アイドルやアイテムを手に入れることが出来るようになりました。今回のラインナップも前回と同じです。

deresute_charaban10_009

アイドル

  • メインのSRアイドル:3回限定で2,000枚。初回は1,000枚。
  • サブのSRアイドル:3回限定で1,000枚。初回は500枚。
  • 先行配信Rアイドル:3回限定で500枚。初回は250枚。

アイテム

  • スタージュエル50個:5回限定で200枚。初回は100枚。
  • スタミナドリンク10:10回限定で120枚。初回は60枚。
  • 思い出の鍵1個:5回限定で200枚。初回は100枚。
  • 各色キャンディ:各5回限定で100枚。
  • 各色ティアラ:各1回限定で2,000枚。
  • 魔法のドレス:3回限定で360枚。初回は180枚。
  • 100マニー:無制限で10枚。

マニーは同じレートで単位の違うものも用意されてます。
個人的にはSRアイドルがドロップしてくれていれば、スタージュエルとスタミナドリンクを優先にするといいかなーと思います。
ポテンシャル解放で各色ティアラが足りなくなりがちなので、交換枚数が多いですがティアラもオススメです。(11月上旬追加予定のマニーショップと特訓アイテム交換機能次第で価値が下がるかもです)
過去のイベントで未開放のスペシャルコミュが多いのであれば思い出の鍵もありです。

メダル交換期間

イベントでのドロップ期間終了から2日後の11/19 14:59までとなっています。(ヘルプ内に記載)

急ぎで欲しい場合以外はドロップ期間が終了してから交換で良いでしょう。

参考情報

前回の私の結果を参考までに。イベント期間中にスタミナを7時間程無駄にして、毎日の限定スタドリ30と、ミッションでもらったスタドリ20を5本と、スタドリ30を2本消費して完走した結果、溜まったキャラバンメダルは4,107枚でした。

スタージュエル250個で900枚。スタミナドリンク10を10個で1,140枚。パッションティアラで2,000枚。

合計で4,040枚といい感じに交換できました。残りはマニーと交換しました。

毎回同じ様な枚数に落ち着いているので、スタミナをあまり無駄にしなければ同じ感じで交換できると思います。

効率の良いイベントの攻略方法

シンデレラキャラバンでは明確にこれ!という数値は出せません。

公式からの情報をまとめると、以下の通り。

  • スターランクの高いアイドルをセンターアイドルに設定して、レア報酬の獲得率を上げる
  • 日替わりの限定アイドルの出現率アップ楽曲をプレイする
  • 楽曲の難易度が高いほど、追加報酬の出現率が高くなる(ヘルプ内に記載されている)
  • スコアランクが高いほど、追加報酬の発生率が高くなる

スコアランクが高い方が有利だという情報は、イベント情報の中には記載されていないので、現在はどうなっているか分かりません。恐らく変わっていないと思うので高スコアランクを目指した方が良いでしょう。(第1回の不具合のお知らせの中に記載されていました。)

おすすめのイベントの進め方

まずはスターランクの高いアイドルを用意しましょう。

最初の内はノーマルの☆5を用意してセンターに配置します。

イベントでドロップしたRアイドルを、スターレッスンで星の数を徐々に増やしつつ、センターを1番星の多いアイドルに置き換えていきます。

恐らく先行配信の「伊集院惠」が1番ドロップしやすいと思うので、「伊集院惠」を☆10にすることを目指します。

無課金でもイベント中に「氏家むつみ」が☆10以上になる可能性があるので、「氏家むつみ」のスターランクが育ってきたら置き換えるようにしましょう。

メダル交換所で伊集院惠」と「氏家むつみ」が最大3回まで交換出来るので、うまく活用してスターランクを育てましょう。

楽曲の選択については、無理に高難易度でスコアランクを落とすよりかは、スコアランクSを取れる曲を選んでいた方が良いと思います。

ただ、REGULARにまで落とすとドロップ率がかなり落ちる気がするので、PRO以上でのプレイをおすすめします!

参考ドロップ情報

一応私のプレイした回数とドロップしたものをまとめておきます。参考までに!
※随時更新してます。

今回も基本的に☆15のセンターで、MASTER楽曲Lv26〜28をプレイします。第5回第6回第7回第8回第9回と同じです。

PROや☆10以下の低スターランクの時のデータは、第1回のイベントのものを参考にしてみて下さい。

第2回第3回第4回は、☆10〜☆15の範囲で楽曲はMASTERで幅広くプレイしてます。

センターのスターランクスコアランクドロップ」という形式で書いてます。

イベントドロップの2枠目のメダルはカウントしてません。1枠だけでメダルの時は「なし」としてます。

プレイ楽曲やメダル枚数などの詳細な履歴は第5回から毎回Googleスプレッドシートに記録しているので興味のある人はどうぞ。

MASTER

楽曲Lv.26

☆15・Sランク:SR遊佐こずえ×3SR氏家むつみ×15R伊集院惠×20Rアイドル×17、メダル×22

Rアイドル内訳:輿水幸子、クラリス、榊原里美×2、兵藤レナ、大西由里子、渋谷凛、高垣楓、北条加蓮、白坂小梅、高橋礼子、三好紗南、若林智香×2、南条光、ナターリア、西島櫂
メダル枚数:20~29

楽曲Lv.27

☆15・Sランク:SR遊佐こずえSR氏家むつみ×3R伊集院惠×10Rアイドル×6、メダル×9

Rアイドル内訳:井村雪菜、市原仁奈、渋谷凛、森久保乃々、岡崎泰葉、村上巴
メダル枚数:21~27

楽曲Lv.28

☆15・Sランク:メダル×1

メダル枚数:23

出現率アップじゃない楽曲

デイリーミッション課題で指定されたので、出現率アップのタイプと異なる楽曲をプレイしたもの。一応載せときます。

楽曲Lv.23

☆15・Sランク:R伊集院惠Rアイドル

Rアイドル内訳:大石泉
メダル枚数:23~28

楽曲Lv.25

☆15・Sランク:メダル
メダル枚数:24

楽曲Lv.26

☆15・Sランクメダル
メダル枚数:22

楽曲Lv.28

☆15・Sランクメダル
メダル枚数:22~26

今回のSRアイドル

氏家むつみ。特訓前

deresute_charaban10_sr_003

特訓後

deresute_charaban10_sr_004

遊佐こずえ。特訓前。

deresute_charaban10_sr_001

特訓後

deresute_charaban10_sr_002

今回も特別演出がありました。

ぷろでゅーさー……いたー……。
こずえ……ずっとさがしてたのー……。
ぷろでゅーさー……?おねむなのー……?

deresute_charaban10_sr_get_001

ぷろでゅーさー……おねんねはやいよー……。

deresute_charaban10_sr_get_002

こずえとあそぼー……。
こずえがげんきにしてあげるー。げんきになぁれー……。

deresute_charaban10_sr_get_003

deresute_charaban10_sr_get_004

眠っていて視界が狭くぼやけた状態からスタートして、こずえちゃんの姿を確認できるようになったところで「げんきになぁれー」でゆさゆさと揺れる…!

これは色々とアウトー!!!薄い本のネタでしかないよ(^q^)

終わりに

今回はメイン報酬がこずえちゃんという事でもの凄いテンション上がりました\(^o^)/

普通にプレイしていればメダル交換所で確実に手に入るし、メダル交換所で手に入れてもプロデュースノートの演出一覧からイベント演出を確認できるようになったので自然ドロップにこだわる必要が無くなったんですよね。

なので安心してゆるーくプレイしてたらスタミナがダダ漏れ状態ですw

しかも記事も後でいいかーと後回しにしてたら、もうイベントが終わりそうな時期になってるという体たらく…!

一応こずえちゃんも自然ドロップで出てくれたし、むつみちゃんも無事に☆15になってくれました。

一度スターランク15を作ってしまえば、かなり楽が出来るイベントなので、まだ作れていない人は多少無理をしてでも作ってしまうことをオススメします。

とりあえずイベントも残りわずかですが、悔いのないように頑張りましょう!

それでは!

2016/11/17追記:
イベントお疲れ様でした!

今回はスタミナを17時間以上無駄に漏らしてしまいました(;・∀・)記録してない部分もあるのでもっと漏らしてそうw

確率UP曲以外も含めるとトータルのLIVE回数は112回で、SR遊佐こずえ×4SR氏家むつみ×18R伊集院惠×32Rアイドル×24、メダル×3,473という結果に終わりました。

スタドリは当日限定を全部使って、20を3本、30を2本のみ使いました。

あまり頑張ってない割には普段より、かなり良い結果となりました!

メダルの方はティアラをどうするかで悩んだのですが、スタージュエル250個と、スタドリ10を5個、パッションティアラという形で使い切りました。

パッションのSSRがかなり多めで、ポテンシャル8とかで止まってる子がちらほらいるので近い内に足りなくなるだろうと…!

とまぁ今回のイベントの方はそんな感じで、次回イベントは「Flip Flop」(恐らくアタポン形式)でランキング報酬が日野茜で、達成報酬が脇山珠美のようです。

そろそろ総選挙CD楽曲がくると思ってたんですが、来ないままですね(゚A゚;)

でもついに第5回総選挙の新規CV追加組のボイスが実装されましたね!めっちゃ嬉しいです!

まだ全員分のコミュとか各種演出見直せてませんw

そして恒常SSRに追加されたシュガハ…可愛い!

とりあえず次のイベントまでにコミュとか消化しつつまったりしたいと思います。

それでは!

 - オタク趣味, ゲーム, デレステ , ,