18万PV突破!ブログ運営9ヶ月目のアクセス数と収益など公開!2016年3月
2016/04/04
当サイトの2016年3月のアクセス情報と収益などをまとめた記事です!
というわけでアクセス情報から報告していきます。
スポンサーリンク
アクセス情報
たまに山がありますが、ほぼ横ばい。
今月のアクセス情報と前月との比較
一応ページビューはプラスになってるけど、月の日数が多いからであって同じ日数で見ると色々マイナスですね…。
今月 | 増減 | |
セッション | 126,276 | -230 (-0.18%) |
ユーザー | 104,019 | +1,358 (1.32%) |
PV | 180,625 | +1,864 (1.04%) |
PV/セッション | 1.43 | +0.02 (1.23%) |
平均セッション時間 | 1:52 | +0:01 (0.90%) |
直帰率 | 76.81 | -0.12 (-0.16%) |
新規セッション率 | 80.65 | +0.64 (0.84%) |
良い傾向は緑色、悪い傾向は赤色にしています。
直帰率とセッション時間は改善してますが誤差の範囲でしょうw
チャネル
Organic Searchが90.01%と、ほとんどが検索流入。
今月 | 増減 | |
Organic Search | 113,353 | -512 (-0.45%) |
Direct | 11,026 | -130 (-1.17%) |
Referral | 961 | +249 (34.97%) |
Social | 936 | +185 (24.63%) |
今月はSocialが増えてるのはデレステの影響で、Referralが増えてるのは大半が新しいリファラースパムでした…。
デバイス
今月 | 増減 | 比率 | |
mobile | 70,235 | -5,933 (-7.79%) | 55.62% |
desktop | 51,249 | +5,973 (13.19%) | 40.58% |
tablet | 4,792 | -270 (-5.33%) | 3.79% |
PCの比率がかなり伸びました。デレステの記事ばっかり書いてたからモバイルが増えるかと思ってた(´・ω・`)
自分がPC勢だからPCが伸びる分には嬉しいですけど、それでもモバイルのほうが多いしスマホ向けに色々改善したいところ。
感想
先月はデレステの記事しか更新できず、しかも数も少なかったのでかなり減るかと思っていました。
今まではそんなこと言いつつも成長できてましたが、さすがに先月はサボりすぎましたね(゚A゚;)
今月は記事を書く時間を確保できるはずなので、来月の報告は成長できるように頑張りたいと思います!
今月の人気記事ランキング
次は、どの記事がどれだけアクセス数を稼いだのか、10位までを発表します。
View数はGoogle Analyticsの月間行動サマリーから拾った数値です。
1位(前月1位→)
-
【爆笑】【エロ注意】監獄学園11話が面白すぎる!【プリズンスクール】エリンギ・ブロコビッチ
今週の監獄学園(プリズンスクール)11話「エリンギ・ブロコビッチ」が面白すぎたので紹介せざるを得ないっ!と記事を
前月からview数が2,000程増えました(゚A゚;)まじで監獄学園を倒せる記事を書ける気がしないw
ランディングページとしてのview数は13,520で、ほぼ100%検索流入になってました。
伸びた原因は恐らく原作20巻に付属するOADの影響でしょう。OADの内容はアニメ版の最終話のその後を描いた作品で相変わらず面白かったです。そして規制がかかっていないので、色々とモロでしたw
記事を書こうと思ったんですが、テレビ放送されていない購入特典なのでキャプチャ載せるのはまずいかなーと自重しました(´・ω・`)
2位(前月5位↑)
【Windows 10】おい、勝手に再起動するな!Windows Update後の再起動日時を設定する方法
前月は6,321viewなので、倍近くに伸びました…!少し落ち着いたと思っていたのに巻き返してきました。
ランディングページとして12,299viewで、直帰率は92.41%
3位(前月6位↑)
-
【ドラマ監獄学園】最終話(9話)のネタバレと感想【プリズンスクール】
ドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」の最終話(9話)が放送されました! ドラマ「監獄学園-プリズンスクー
前月は6,611viewなので、アニメ版以上に伸びてます。
ランディングページとしてのview数は7,587で、前月より検索流入の比率が減っているのでアニメ版に引っ張られて伸びた感じですね。
4位(前月7位↑)
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】8話のネタバレと感想【プリズンスクール】
前月が6,423viewで、最終話と同じような比率で伸びました。
ランディングページとしてのview数は4,918で、これも同じ感じです。
5位(前月10位↑)
-
それ間違ってない?SSDとHDDを繋ぐSATAケーブルの秘密!SATA2・SATA3で性能比較
数日前に3TBのHDDを購入して増設しました。 2TBを超えるHDDを導入・増設する方法と注意点 その時に気づい
どういうわけか、毎月view数が増加し続けてます。今月は1,300程伸びました。
そして好調にSATAケーブルが売れてますw Amazonの発送済み商品合計は伸びるのですが、売上合計が全く伸びません/(^o^)\
6位(NEW)
-
【デレステ】絶対特権主張しますっ!ボーダー予測と推移【アタポンイベント】
デレステで現在開催中のアタポン形式イベント「絶対特権主張しますっ!」のボーダー予測です! イベント開始から
デレステの通算17回目のイベントで、報酬が貰えるボーダーラインのポイント推移を過去のイベントから予想した記事です。
一度テンプレが出来上がれば簡単に更新できるかなーと思って始めたんですが、毎日データを更新するのに手間がかかっているので楽ができるように手を入れたいところ。
イベント最終日の終了直前~直後は100人以上同時接続がきたりするので、502エラー頻発してるのもどうにかしたい…。さくらのレンタルサーバのリソースブーストは2週に1回しか出来ないので、1週おきにランキングイベントあるから片方しか対応出来ない(・ω・`)
ランディングページとしては3,518viewで、直帰率は71.75%。攻略記事と相互に移動してくれるので、入り口増やす意味でかなり有効ですね。
7位(前月9位↑)
-
2015年7月からXAMPPの導入手順が分かりにくくなりました!対応の方法
とても簡単にWebの開発環境を用意してくれる便利なXAMPPですが、2015年7月23日のアップデートにより、今
view数やその他指標は先月とほぼ変わらず。なかなか息が長いですね。
今更だけどXAMPP使ってそうな人に向けた記事増やそうかな…。Eclipseの導入とか、phpの簡単な入門講座とか需要ありそう。
8位(前月11位↑)
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】まさかの実写化!1話の感想【プリズンスクール】
前月から700view程増加。ランディングページとしては3,439viewで、直帰率は80.81%。
9位(前月14位↑)
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】7話のネタバレと感想【プリズンスクール】
前月から400view程増加。ランディングページとしては2,236viewで、直帰率は63.95%。
10位(NEW)
-
【デレステ】絶対特権主張しますっ!開催!効率の良い攻略方法(全スコアランク考慮)【アタポン7回目】
今回の「絶対特権主張しますっ!」は、「アタシポンコツアンドロイド」と同じ形式のイベントです。 アタポン形式
デレステの通算17回目のイベントで、アタポン形式(スクフェスでいうところのマカロン)としては7回目のイベントです。
前月のイベント同様に報酬が人気キャラだったので普段より多く読まれていた感じですね。
ランディングページとしては3,043viewで、直帰率は70.26%。
今月の人気記事ランキング(1月以降更新分)
ちょっと過去の記事が、新しい記事の露出を減らしてしまうので救済!
11位(前月12位↑)
【2016年冬アニメ】1話を43本見た感想。私の期待作品はコレ!
冬アニメも残すところ亜人以外は終わってしまいましたねー。完走したアニメの感想と順位付けを今行ってる最中です。
毎期毎期不作と言われてるわけですが、2016年冬はほんとに不作だったと感じましたね。最初から最後まで満足に見れた作品がほんと少なかった…。
そして春アニメも始まりつつあって、徐々に消化しているのですが、今期もやばそうな雰囲気ですね…w
って、1つしか無かった…!というわけで、ランキングは以上!
その他の情報
- 総記事数:204
- 月間投稿記事数:11(-5)
- 毎日更新度:35%(11/31)
- Twitterフォロワー:866(+8)
- Facebook いいね!:10(+2)
- Feedly購読者:33(+4)
毎日更新…。全然出来てない(;´Д`)
裁判用準備書面作成と確定申告で月の前半は潰れまして、後半は確定申告してる途中に色々気づいたことを調べつつこなしてたらこの体たらくですよ…!
でも凄い勉強はできました。記事を書くネタは十分に貯まったので徐々に書いて行こうと思っています!
SNS周りでフォローしてくれる方が徐々に増えてきて嬉しいです!ありがとうございます!
Facebook、Twitter、Feedlyで更新情報を受け取れますので良かったら応援お願いしますm(_ _)m
収益
みんな大好き収益の報告です。
それではサービス毎に報告します。
Google AdSense | ¥17,952 |
A8.net | ¥4,320 |
Moba8.net![]() |
¥489 |
Amazonアソシエイト | ¥563 |
nend![]() |
¥648 |
ココナラ | ¥2,268 |
ネスカフェアンバサダー | ¥2,000 |
収益合計 | ¥28,240 |
というわけで、今月の収益は28,240円です!
2万円は切るだろうと予想していましたが、色々と好調で前月の特別報酬(レビューコンテストの賞金)を除いた額と同じ位になりました。
何とか食っていける気がする…!いや無理か…w
今月からネスカフェアンバサダーの欄を足したんですが、収益に含むべきか悩みましたが含むことにしました。現金では報酬を受け取れないので、コーヒー代が浮くといった感じですw
Amazonアソシエイトも、報酬の繰越ができずに5,000円貯まると強制的に振込まれて手数料が500円かかっちゃうんですよね。
なので5,000円貯まりそうになったらAmazonギフト券で受け取って、Amazonでの買い物に使ってるので同じ扱いで良いかなと。
ネスカフェアンバサダーは普通におすすめできる内容なので、ゴールドブレンドが好きな人は是非検討してみて下さい!
1人個人事業やサークルもOK!ゴールドブレンド バリスタが無料!?【ネスカフェ アンバサダー】
というわけで、今月は月の日数や特別報酬を考慮するとPVも収益もほぼ横ばい?という感じでした!
AdSenseのポリシー関係で、監獄学園やアクセス数報告の記事からはAdSenseを外しているのですが。今月はその割合が前月とほぼ同じで、収益は若干上がったので単価がちょっと改善したのかな?
あと自社広告枠(ココナラ)が好調で、販売枠の5枠が埋まってる状態です。早くオプションとか違う商品用意しないとなぁ…。
※全部平均的に配置しているわけではなく、報酬金額の多いもの程、良い場所に多く配置している傾向が強いので、どこが優秀とかそういう比較するのには適してません。
前月からの課題
前月にやりたいなぁ、やらないとなぁと思ってたことリストです。
- 収入源を増やす。
→株式、節税、利子、ポイント辺りを見なおした。記事にする予定。継続 - 広告の管理と効果測定を出来るようにする。
→ほとんど出来てない…。継続 - 別サイト作成する。
→出来てない!
→↑で上げたジャンルで切り分けるか検討中。継続
今月出来たこと・成長したこと
学習はしたけど、何もアウトプット出来てませんw
今月はアウトプット出来るよう努力します!
今後の課題
- 収入を増やす。
- 広告の管理と効果測定を出来るようにする。
- 別サイト作成する。
- 記事を書く!
前月からの継続。収入源じゃなく、収入を増やすに変えました。契約するASPとかパートナーを増やしたいわけではないので。
新たなサービスを提供するとかはしたいけど、そこまで手が回らない…。まずはずっと言ってた広告管理のプラグインを作成を片付けます!
あと先月はほとんど更新出来なかったので、今月は書きます!絶対ニダ!
終わりに
先月にこの報告の記事が遅れてるから3日くらいには戻そうと言っていたのを思い出して、きっちり3日に戻しましたw
しかし月末と月初ってほんと忙しいですね…。契約の更新とかのこともあってドタバタしてました。
そして3ヶ月毎のアニメの切り替え時期!今一生懸命対応中です(;´∀`)
結局例によって次期アニメの2016年春期に何が放送されるのかのチェックすら出来てませんw
アニメ消化しつつ毎日記事を書く…。きつい!でも頑張ります!
それでは、また来月の報告で!