【ガルフレ(おんぷ)】ランキング形式イベント開始!ボーダー推移と結果予想!【結成!学園盛り上げ隊-豆まき編】
2016/02/19
ガルフレ(おんぷ)で新しいイベント「結成!!学園盛り上げ隊♪♪-絶対王者 鳳歌院高校と豆まき編-」が開催されました!
実は今回が初のガールフレンド(おんぷ)の記事になります!
本当はゲームの紹介とか、序盤の効率の良い進め方とかを最初に書く予定だったんですが、なかなか手がつけられていなかったので、需要がありそうな今回のイベントについての記事を書いてみることにしました!
今までのイベントは単純にポイントを貯めて、達成報酬を貰うだけのお一人様用ゲームだったんですが、ついに今回ランキング形式のイベントに成長したんです!
しかもイベントの報酬レンジもかなり見直されていて、無課金でも楽しめるゲームバランスになってました!
まずはイベントの内容を紹介してから、ボーダーの推移と結果の予想を発表したいと思います。
スポンサーリンク
イベントの詳細
開催期間は「2016/1/31 15:00 ~ 2/8 14:59」の9日間。
最終日は月曜日です。
ゲームの内容
イベントトップページにある「参加する!」ボタンからPLAYして盛り上げptを集めるゲームです。
PLAYする楽曲はランダムに選ばれますが、イベントに設定されたカラーの曲が選ばれやすくなっています。
今回は「緑とオレンジ」
盛り上げptはスコアとコンボ数が多いほど多く貰えます。さらに難易度が高いほど多く貰えます。
盛り上げptを一定以上集めると、ごほうびが貰えます。さらに、盛り上げptのランキングで上位入賞者には豪華なごほうびが貰えます。
限定ごほうび
節分 久仁城雅
(CV:斎藤千和)
累計獲得ポイントで、35,000pt、70,000ptを達成することでGET出来ます。
また、ランキングで7,500位以内に入賞することでもGET出来ます。
最終進展した時のイラストはこちら。
節分 牧瀬昴
(CV:小岩井ことり)
累計獲得ポイントで、3,000pt、10,000pt、30,000ptを達成することでGET出来ます。
最終進展した時のイラストはこちら。
衣装
全て累計獲得ポイントのみでGET出来ます。
- なりきりオニさんブーツ:20,000pt
- なりきりオニさんカチューシャ:40,000pt
- なりきりオニさんベアトップ:100,000pt
1番入手難度高いのが、衣装の服になりそうです。
ランキングのボーダー推移と結果予想①
今回が初めてなので、なかなか予想がし辛いのですが、おおよそこんな感じになるのでは…!というものを載せておきます( ・`д・´)ほぼ確実に大外れすると思うのでネタとして受け取って下さいね!
2月1日20時の時点で現在分かっている部分の推移がこちら。
一応15時と20時にランキングの値拾っていたので、それを元に線を引いてみました。
イベント開始するまで体力を満タンにして期待して待機している人が多いはずなので、イベント初日の数時間の傾きは大きくなります。日曜開始だからというのも大きいと思いますけどね(;・∀・)
そして2日目の本日の同じ区間の傾きを見ると、前日の20時からの傾きとあまり変化ありません。
ということは、今後も同じペースで推移すると予想できます。
そして最終日にはラストスパートをかけることを考えて、普段の2倍稼ぐものだと仮定した結果がこちら。
30,000位は何となくで、勝手に足しましたw
グラフの最終は下表の計算予測の値のものです。もう少しで達成報酬の限定ガールと衣装が貰えるポイントになる順位は、更に頑張ると思うので報酬補正が最終的なポイントになるかなーと考えました。
計算予測 | 報酬補正 | |
1,000位 | 137,237 | 137,237 |
3,000位 | 99,815 | 101,000 |
7,500位 | 67,656 | 71,000 |
15,000位 | 33,222 | 36,000 |
30,000位 | 1,500 | 1,500 |
これは明日以降、ボーダー推移のデータを更新する時に恥ずかしくて消したくなることでしょう(^q^)ちょっとでも近しい値になればいいなw
ランキングのボーダー推移と結果予想②
2月2日20時の時点で現在分かっている部分の推移がこちら。
同様の傾きで増加しているので、前日の予想から大きくは外れていませんでした。
30,000位ボーダーがやはり登場したのですが、思っていたより高く、2/2 20時の時点で1,152ptでした。なのでこれだけ最終結果が大きくズレます。前日のデータが無いので何とも言えないですが、毎日1,000pt程増えて最終7,000pt辺りになるかな?と言った感じです。
予想①のグラフに実則値を追加したグラフも載せておきますね。
2月3日15時の実測値追加
若干のズレはありますが、そこまで外れてはいないので、このまま様子見ます。
2月4日15時の実測値追加
3,000位が予想より少し高め、15,000位がやや低めに遷移しています。
30,000位の1日の上昇量が少なく、この日は1日で325ptのみでした。これはイベント参加5万人いかない感じかな…。
そういえば土日補正考えて無かったので、6~8日はもう少し傾きが急になりそうです。若干ズレてきてるので明日辺りに予想を出し直すかも知れません。
2月5日15時の実測値追加
少しズレてきたので、予測出し直します。15,000位が思った以上に失速してますね。肝心のSRが貰える7,500位以上は最終は、そこまで変わらなさそうだと思っています。
ランキングのボーダー推移と結果予想③
無課金でほぼ体力を無駄にしていない私のサンプルも足してみました。「激むず」で平均で840ptあたりをずっと取ってます。
6日と7日は今までの平均(後半にかなり重み付け)の1.1倍、8日は2倍稼ぐとして値を出しました。
2/6 15時 | 2/7 15時 | 2/8 15時 | |
1,000位予想 | 91,059 | 106,459 | 134,459 |
3,000位予想 | 70,968 | 83,618 | 106,618 |
7,500位予想 | 47,255 | 55,780 | 71,280 |
15,000位予想 | 19,553 | 22,853 | 28,853 |
30,000位予想 | 2,840 | 3,280 | 3,720 |
管理人予測 | 81,367 | 93,867 | 106,367 |
報酬による補正も考慮しようかと思いましたが、そのままでも7,500位以上はキリの良い7万と10万を超えるので、何もしませんでした。15,000位のラインは失速しているので若干の持ち直しはあっても3万5千ptまではいかないだろうと予測。
私はマイペースに体力無駄にせずに走るだけなのでペースは変わりませんw 3,000位のボーダー睨みつつ、ラックストーン50~100個で入賞できるなら使ってもいいかなーといった感じです!とりあえず10万ptは達成出来そうなので一安心ε-(´∀`*)ホッ
明日以降もまたデータは追記しますが、予想は出し直さないつもりです。
データ更新(2月7日分)
全体的に鈍化してますね…。最終日だからといって、もしかすると頑張らないのかも知れないな…。
2/6 15時 | 2/7 15時 | 2/8 15時 | |
1,000位予想 | 91,059 | 106,459 | 134,459 |
1,000位実測 | 89,095 | 103,739 | 124,088 |
3,000位予想 | 70,968 | 83,618 | 106,618 |
3,000位実測 | 69,848 | 80,922 | 98,931 |
7,500位予想 | 47,255 | 55,780 | 71,280 |
7,500位実測 | 46,657 | 55,390 | 69,252 |
15,000位予想 | 19,553 | 22,853 | 28,853 |
15,000位実測 | 18,990 | 21,835 | 24,474 |
30,000位予想 | 2,840 | 3,280 | 3,720 |
30,000位実測 | 2,945 | 3,316 | 3,758 |
管理人予測 | 81,367 | 93,867 | 106,367 |
管理人実測 | 80,480 | 94,671 | 108,261 |
データ更新(2月8日 15時)
定期的に推移を追ってみましたが、今のところ頑張る気配が全くありません(゚A゚;)せめてラスト数時間くらいは変化があって欲しい所…!
ラストの数時間だけは少し頑張ってくれました(;・∀・)ちなみに15時のデータは終了1~2分前に取ったものです。イベント終了後にボーダーの点数が0表示になってしまったので正確な値は拾えてません。
2/7 21:34 | 2/8 0:30 | 2/8 3:30 | 2/8 8:30 | |
1,000位実測 | 107,748 | 110,655 | 112,540 | 114,878 |
3,000位実測 | 84,789 | 87,003 | 88,836 | 91,137 |
7,500位実測 | 58,602 | 60,381 | 61,761 | 63,298 |
15,000位実測 | 22,928 | 23,375 | 23,637 | 23,808 |
30,000位実測 | 3,481 | 3,545 | 3,594 | 3,632 |
終わりに
最初書こうと思ってた内容と違う内容の記事が出来上がってしまった!
でもきっと誰かの役に立ってくれると信じて公開ボタン押しちゃおう…w
一体どんな感じに推移するんですかねー。デレステでは散々イベントのボーダーをチェックしてきましたが、ガルフレ(おんぷ)でも同じ感じになるのでしょうか。
というかイベント参加人数が3万人切ってるとか、思いのほかユーザー数少なくてビックリしました。運用に結構コストかかってそうなので、サービス停止とかにならないことを願うばかり…!
ちょっとでも盛り上がるように記事あげて布教していこう。
というわけで、やってない人は是非プレイしてみてね!
それでは。