16万PV突破!収益は12%増!ブログ運営7ヶ月目のアクセス数と収益など公開!2016年1月
2016/04/04
当サイトの2016年1月のアクセス情報と収益などをまとめた記事です!
というわけでアクセス情報から報告していきます。
スポンサーリンク
アクセス情報
月初と月末にたまに小当りする(・∀・)
今月のアクセス情報と前月との比較
若干成長した感じ(;・∀・)
今月 | 増減 | |
セッション | 109,158 | 12,675 |
ユーザー | 92,247 | 11,688 |
PV | 163,130 | 8,638 |
PV/セッション | 1.49 | -0.11 |
平均セッション時間 | 2:10 | -0:21 |
直帰率 | 76.46 | 3.12 |
新規セッション率 | 80.65 | 1.63 |
良い傾向は緑色、悪い傾向は赤色にしています。
PVより、セッションとユーザー数の方が伸びているので、一見さんが増えた感じですね。
チャネル
Organic Searchが89.36%と、ほとんどが検索流入なのは変わらず。
今月 | 増減 | |
Organic Search | 97,547 | 11,201 |
Direct | 9,955 | 1,042 |
Referral | 1,051 | 314 |
Social | 605 | -59 |
デバイス
今月 | 増減 | |
mobile | 64,758 | 4,980 |
desktop | 40,121 | 6,830 |
tablet | 4,279 | 688 |
- mobile:59.33%
- desktop:36.75%
PC率が徐々に増えてきた(゚A゚;)これは…若者のスマホ離れ!(違
感想
監獄学園のドラマ版も終わったし、当サイト「はぴすぷ」も\(^o^)/オワタになるかと思いきや、何とか前月よりプラスにもっていけました!
冬期のアニメで、どハマリするアニメがあれば、記事を書こうかと思ってたんですが、別サイトを立ち上げたり、サーバーの引っ越しなど、色々あって書けないまま1月が終わってしまいました…。
もしかしたら、今月から書き始めるかもしれないですが、1話から書いてると追いつけない気がするのと、他にもすることがあるので、今期は用意出来ないかもです(´・ω・`)
来月の報告が怖い!w
今月の人気記事ランキング
次は、どの記事がどれだけアクセス数を稼いだのか、10位までを発表します。
View数はGoogle Analyticsの月間行動サマリーから拾った数値です。
1位(前月1位→)
-
【爆笑】【エロ注意】監獄学園11話が面白すぎる!【プリズンスクール】エリンギ・ブロコビッチ
今週の監獄学園(プリズンスクール)11話「エリンギ・ブロコビッチ」が面白すぎたので紹介せざるを得ないっ!と記事を
まだまだ首位をキープする監獄学園!前々月からview数が-4,000、-3,000と減りましたが1位となりました。
ランディングページとしてのview数は12,886で、2,400位が内部リンクでの移動によるもの。検索からの流入の比率が高くなってきた。
直帰率は83.63%なのでそれなりには次のページを見てくれてる感じ。
2位(NEW)
-
【au】無料で貰える「鬼甘いしるこ」食べた感想!貰う為のアンケート所要時間は3分くらい
皆さん、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします\(^o^)/ 新年一発目の記事
たまたまLINEで送られてきた広告で「鬼甘いしるこ」くれるってことなので、貰ってきて記事にしてみたら、かなりアクセスが来てビックリです(゚A゚;)
直帰率はほぼ100%だろうと思っていたのですが、86.98%とそこまで悪くなく、他の「ライフ」カテゴリのページに移っていろいろ見てくれてる模様。ライフ系の特に食べ物系は女性率が凄いですね。
ランディングページとしてのview数は8,222で、900位が内部リンクでの移動によるもの。月初はランキング上位にいたから意外と検索流入だけでも無いようでした。
もちろん半月程したらアクセスが激減しました。「そんな人生甘く無いっす。」
3位(前月10位↑)
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】8話のネタバレと感想【プリズンスクール】
キヨシと花さんのあのシーンを再現した話です。1番の見どころなので、ドラマ版でのアクセスランキングでは1位になりました。
ランディングページとしてのview数は2,738で、かなりの割合が内部移動によるもので、ちょっと意外でした。
4位(前月9位↑)
【Windows 10】おい、勝手に再起動するな!Windows Update後の再起動日時を設定する方法
前月は5,331viewで、2ヶ月連続でアクセスが増えました。みんなどんどんWindows10に上げていってる感じなんですかね。
ランディングページとして6,621viewで、直帰率は91.32% 特にWindows10に上げて困ったことがこれくらいなので、次に繋がりそうな関連記事を用意出来ないんですよね(´・ω・`)
5位(前月4位↓)
-
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】5話のネタバレと感想【プリズンスクール】
ドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」の5話が放送されました! ドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」公式
ランディングページとしてのview数は3,438で、3,000位が内部リンクでの移動によるもの。どういうわけか、比較的5話の検索順位が高いのと内部からのアクセスも比較的多いのでドラマ版での順位が2位となりました。
何でなんだろう。やはり、おっぱいなのか…!?
6位(NEW)
-
【ドラマ監獄学園】最終話(9話)のネタバレと感想【プリズンスクール】
ドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」の最終話(9話)が放送されました! ドラマ「監獄学園-プリズンスクー
感動!?の最終話!ジョーの素顔が晒されたり、アニメ版では描かれなかったストーリーも楽しめて、良い最終回だった( ・`д・´)
先月のランキングにいなかったのは月末に記事上げたからだったんですね。まだ1ヶ月ちょっとしか経ってないのか…。
ランディングページとしてのview数は3,713で、2,500位が内部リンクでの移動によるもの。検索流入が多めですね。
7位(前月3位↓)
-
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】まさかの実写化!1話の感想【プリズンスクール】
前期アニメで凄い人気があった「監獄学園-プリズンスクール-」ですが、なんとテレビドラマとして実写化されていました
前月から3,500viewほど減りましたが、やはり1話なので比較的アクセスがありますね。
ランディングページとしてのview数は4,625で、1,600位が内部リンクでの移動によるもの。ランディングページとしては1話の方が優秀ですね。
8位(前月12位↑)
-
2015年7月からXAMPPの導入手順が分かりにくくなりました!対応の方法
とても簡単にWebの開発環境を用意してくれる便利なXAMPPですが、2015年7月23日のアップデートにより、今
先月から1,000view程増加。結構息が長い優良コンテンツ。と言ってもまだ半年くらいしか経ってないんですね。
いつものごとくバージョンアップで、更に違う問題が起こってるんじゃないかなと心配になってくる(;・∀・)
9位(前月15位↑)
-
それ間違ってない?SSDとHDDを繋ぐSATAケーブルの秘密!SATA2・SATA3で性能比較
数日前に3TBのHDDを購入して増設しました。 2TBを超えるHDDを導入・増設する方法と注意点 その時に気づい
先月から1,200view程増加。全く需要あると思って書いてなかったんですが、どういうわけか「SATA2」で検索順位が2位、「SATA3」で1位とかになってて、「SSD」や「HDD」との組み合わせ検索で良くアクセスがあります。
あとAmazonのアソシエイトでよく「格安のSATAケーブル」が売れますw 一度だけハイエンドクラスのグラボも一緒に買ってくれた人がいて、「おぉっ!」てなりましたw
10位(前月2位↓)
-
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】3話のネタバレと感想【プリズンスクール】
ドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」の3話が放送されました! ドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」公式
ランディングページとしてのview数は2,366で、おおよそ半分くらい。直帰率が57.61%で、かなりの確率で次の4話か他の話数も見てくれています。
ただ、監獄学園以外の記事には一切遷移してないですねw
ランキングは以上!
その他の情報
- 総記事数:177
- 月間投稿記事数:16(+1)
- 毎日更新度:52%(16/31)
- Twitterフォロワー:860(-77)
- Facebook いいね!:7(+3)
- Feedly購読者:26(+2)
毎日更新…。しっかりせな!
しかしまた裁判の準備書面作成が待っているんですよね(;´Д`)裁判ってもっと簡単なものかと思ってましたが、むっちゃ大変でした。いつ終わるか全く読めない…!辛い!
3月頭に提出なので、2月は頑張って記事書きます!
Twitterで相互フォローな人を放置してたら結構切られてて、ちょっと辛いw でも読者っぽい人が5人くらい増えたので良かった!
FacebookとFeedlyも徐々に増えてきて嬉しい限りです!ありがとうございます!
Facebookの1人は知り合いでした(;・∀・)ブログ教えてなかったんですが「いいね」してくれてました。ありがとね!
Facebook、Twitter、Feedlyで更新情報を受け取れますので良かったら応援お願いしますm(_ _)m
収益
みんな大好き収益の報告です。
それではサービス毎に報告します。
Google AdSense | ¥14,921 |
A8.net | ¥1,093 |
Moba8.net![]() |
¥0 |
Amazonアソシエイト | ¥1,821 |
nend![]() |
¥968 |
ココナラ | ¥700 |
収益合計 | ¥19,503 |
というわけで、今月の収益は19,503円です!
もうすぐ2万円…!(*´Д`)ハァハァ
今月はPVが6%増加で、収益が12%増加しました!
AdSenseのポリシー関係で、監獄学園やアクセス数報告の記事からはAdSenseを外しているのですが。今月は監獄学園のPVが占める割合がかなり減った為、AdSenseを表示したPV数が6万4千から9万7千まで増えました。
前月と比較すると、およそ1.5倍表示させているわけですが、収益としては1.3倍といった感じでした。
クリック率とかも影響してると思いますが、先月はやはり年末で単価が高くなくなっていたのでしょう。
先月に自社広告(ココナラ)に力入れると言っていたんですが、まだ手がつけれていないので今月こそは商品の種類を増やしたり、購入して貰えるような工夫を凝らしたいと思います。
※全部平均的に配置しているわけではなく、報酬金額の多いもの程、良い場所に多く配置している傾向が強いので、どこが優秀とかそういう比較するのには適してません。
前月からの課題
前月にやりたいなぁ、やらないとなぁと思ってたことリストです。
- 収入源を増やす。
→自社広告枠調整と、別のビジネス計画中。継続 - 広告の管理と効果測定を出来るようにする。
→出来てない。継続 - スマホのユーザビリティ改善。
→画像最適化やCDNを利用して表示速度改善と転送量低減。継続 - 独自アンケート機能追加。
→出来てない。一旦取り消す - ブログ勉強会を広める。
→ミーティングをして、先に勉強会の方向性を出すことに。プラスでメンバーの自己紹介ページを作成中。継続 - 別サイト作成する。
→アニオタ向けのオタクブログ「ねやおた」作成してみた。けど更新出来てないw
→もうちょっと気軽に更新出来るサイト作る。継続
今月出来たこと・成長したこと
- Whois情報公開代行を設定して詳細な個人情報を見えなくした
- 石油ストーブを修理出来るようになったwww
- レンタルサーバーの引っ越し作業を行えるようになった
- 画像の圧縮・最適化で転送量を激減させた。SEOにも強くなった
レンタルサーバーを、「お名前.comの共用サーバーSD」から「さくらインターネットのスタンダード」に乗りかえました。
一応お値段的にはグレードダウンなんですが、実際にどっちがパフォーマンス出るのか分からないので、試運転中です。
お試し期間中は転送量制限がかかるとかいう罠にやられたおかげで、サイト的には成長に繋げる事ができました。現在も絶賛チューニング中です!
今後の課題
- 収入源を増やす。
- 広告の管理と効果測定を出来るようにする。
- スマホのユーザビリティ改善。
- ブログ勉強会を広める。
- 別サイト作成する。
- サイト軽量化・転送量軽減対策
- ページの表示速度アップでSEO効果上げる
前月からの継続と、一部追加。
ブログ勉強会が本格的に始動しようとしてます。一応はブログは用意して、課題も出したので徐々に形になっていくかな…!という感じ。ブログの勉強もするけど、副業で収益を増やすことを目的に活動していきそうです。
はぴすぷの収益だけでは辛い部分があるので、何かしらで生活出来るくらいの収益をあげられるように頑張りたいと思います!
一応別サイト「ねやおた」を作ったんですが、当初は軽くアニメの感想を500文字程度で書いてポンポンあげようと思っていたんです。ですが、「はぴすぷ」での書き方に慣れてしまっていて、重いコンテンツになってしまい、更新作業が大変で手が止まってしまいました(;・∀・)
ライトな記事ってどうやったら書けるんや!!
500文字とかで公開ボタン押すとか出来ない!
というわけで、練習用?にもう1個2個サイト作ってみます。ローカルで試せないプラグインとかの試す場としても利用できるしねw
CDNとかのテストって当然だけどローカルじゃ出来ないんですよね。とは言えいきなり本番で試すなんて恐ろしいこと出来ないので、そういう環境としても使えるかなと!
やりたいことが多くて、広告管理が出来るプラグインがいつまで経っても手がつけられない…。汚くていいから、とりあえず実装してココナラの広告管理くらいはサクッと終わらせるようなものを来月完成目標で作ろう。(今月やるとは言ってない)
終わりに
今月はアクセス数が激減するかと思ってましたが、何とか成長で終えられました!
来月も同じこと言えるといいなぁ(´・ω・`)
そういえば、先月に婚活始めようと思ってるとか言ってましたが、まだ自分の中で結婚についての考えがまとまっていないので、活動はもう少し先になりそうです。
なんで結婚するのか。ということについて自分の考えを吐き出したり、アンケートを取ったりするブログを作ってみようかなとも考えています。恥ずかし過ぎるので私が運営していることが分からないように、匿名でやります!
どんな感じになるか分かりませんが、自分の考えをアウトプットすることが苦手なので、練習になればいいかなと思います。
それでは、また来月の報告で!