はぴすぷ

【デレステ】LIVE Groove Visual Burst効率の良い攻略方法【Tulip】

      2016/02/29

LIVE Groove Visual burst

第4回「LIVE Groove」が開催されました!

今回はビジュアル特化で、イベント名は「LIVE Groove Visual burst」となってます。

これで各アピール特化が一巡しましたね!前回の「ゴキゲンParty Night」はイベント名にくっついてましたが、今回の「Tulip」は付いてませんでした。

なんと今回の「LIVE Groove」にも、スペシャルコミュが付いてました!なのでスタージュエルが多めに貰えます!やったね!

2016/2/29追記:
同形式のイベントが何度か開催されているので、新しい記事をお探しの方は
LIVE Groove」「デレステからご確認下さい!

第4回の内容がどんなものだったのかを確認される場合は、どうぞそのままご覧下さい。

まずイベントの紹介をしてから、効率の良い攻略方法を紹介します!

すぐに攻略方法を確認したい人は「効率の良いイベントの攻略方法」←から飛ばせます。

こちらのボーダー予測の記事は、本日がイベント最終日なので、イベント終了まで1時間間隔、最後の1時間は15分間隔で更新してます!合わせてご覧下さい!
【デレステ】LIVE Groove Visual Burst ボーダー予測と推移【Tulip】

スポンサーリンク

イベント予告

ボイス付きのイベント告知が今回もありました!

IMG_7276

予告1の子がイベントトップを飾ってランキング報酬になります。予告2の子は達成報酬になります。

予告1(宮本フレデリカ)

フンフンフフーン、フンフフー♪
みんな、ヤッホー☆ フレデリカ宮本ことフレちゃんだよー。
突然だけど、くちびるって何のためにあるか知ってる?

次回、イベント「LIVE Groove Visual burst」開催!

お送りするのは新曲「Tulip」。
くちびるの意味、教えてもらえるかもね☆
ラビュー☆

予告2(塩見周子

どもー。シューコだよー。
アタシたちの歌、ついに聞いてもらえるときが来たねー。
まぁ、ファンのみんなも、はやる気持ちを抑えて待っててよ。
アタシらは逃げたりしないからさ。

次回、イベント「LIVE Groove Visual burst」開催!

新曲「Tulip」を楽しみにね。
キレイに咲いて、歌いましょー。

イベントの詳細

deresute_tulip_027

まず開催期間は、「2016/1/31 15:00 ~ 2016/2/7 20:59」の8日間です。

今までの開催期間が「9、10、10、8日間」となっていて、今回は若干短めです。

最終日は日曜日です。注意しましょう!

豪華な報酬

今回の目玉の豪華報酬はイベント限定のSRアイドル塩見周子」と「宮本フレデリカ」です!

deresute_tulip_015

他にはイベント限定のルームアイテムスタージュエル、トレーナーチケット、特訓アイテム等が貰えます。

また、イベント終了後に限定楽曲を先行プレイ出来るようになる権利も獲得出来ます。先行プレイなのでイベント不参加者にも後々配信はされます。

[Tulip]塩見周子

deresute_tulip_029

こちらはイベントpt達成報酬10,000ptと、15,000pt達成で手に入ります。

今回はイベントが8日間なので、2枚取りはちょっと頑張らないと貰えないかもしれません。

無課金の私の過去のイベント実績は以下の通り。

第1回 Vocal burst23,405pt(9日間)
第2回 Vocal burst28,440pt(9日間)
第3回 Dance burst:30,128pt(10日間)

ステータスはダンス寄りで、センター効果は全アピール20%アップ。特技はスコアアップです。

[Tulip]宮本フレデリカ

deresute_tulip_030

こちらはイベントptランキング報酬で、10万位以内に入賞で1枚貰えます
5万位以内で2枚、更に上位だとスターランクが高い状態で貰えます。

私の過去のイベント実績は以下の通り。

第1回 Vocal burst30,766位
第2回 Vocal burst:19,567位
第3回 Dance burst:12,729位

だいぶボーダーが下がってきているので、そこそこにプレイしていれば10万位以内には簡単に入れると思います。

ステータスはダンス特化。センター効果はダンスアピール60%アップ。特技はコンボボーナスアップです。

ゲーム内容

イベントトップページにある「LIVE会場へ」というボタンを押すと、難易度選択画面が表示されます。

deresute_tulip_016

難易度を選択すると「Cute Groove」「Cool Groove」「Passion Groove」のどれかが選ばれ、そのタイプにあった曲がランダムで3曲選ばれます。

deresute_tulip_022

LIVE Grooveでは3曲連続してLIVEが行われ、その間のライフは引き継がれます。(コンボ数も)

deresute_tulip_017

LIVE中の盛り上がりに応じて「ハコユレLv」が計測されます。3曲合わせた「ハコユレLv」が17以上になると追加楽曲のアンコールが発生します

deresute_tulip_018

難易度がMASTERかつ、ハコユレLvが21以上の場合、アンコール楽曲の難易度で「MASTER+」が選択可能になります。

deresute_tulip_019

このイベントLIVEでは、ビジュアルのアピール値が通常よりアップ(+150%)します。ビジュアルアピールが高いアイドルを編成してイベント上位を目指しましょう。

deresute_tulip_020

Groove変更について

第2回のLIVE Grooveから、Groove変更機能が追加されました。

ランダムに選ばれたGrooveの画面に「Groove変更」ボタンがあります。

deresute_tulip_022

これを押すと、以下の様にマニーを使用して変更するか確認されます。

最初に「キュート」が選ばれた場合、初回の変更では「クールかパッション」のどちらかに変更されます。

仮に「クール」が選ばれた場合、2回目の変更では残りの「パッション」が選択されることになります。

そして注意するのが、初回は3万マニー必要で、2回目は5万マニー、そして3回目は変更できません!

deresute_tulip_026

このように変更ボタンが無効になります。なので最後に苦手な曲がある属性が残ってしまっている時は、変更は諦めた方が良いです。

とは言え、私は「あんずのうた」「Tracing Pulse」「TOKIMEKIエスカレート」「M@GIC☆」と全属性で苦手な曲が出来てしまったので、もう運にかけるしか無くなりましたw

イベント限定のストーリー「スペシャルコミュ」

嬉しいことに今回の「LIVE Groove」にも限定のストーリーが用意されてました!今後もずっとつけてくれると嬉しいですね!

deresute_tulip_001

今回の「Tulip」は、「宮本フレデリカ、塩見周子、速水奏、一ノ瀬志希、城ヶ崎美嘉」の5人が歌う、デレステ専用の完全新曲です。

今回のユニット名は「LiPPS」とのこと。

deresute_tulip_008

過去イベントでも同様に「Snow Wings」が新曲として発表されましたが、まだ発売されるという情報が出てきていません。

何曲か溜まってからアルバムとかで販売するのかな(´・ω・`)また情報出てきたら追記します。

2016/2/26追記:
「Snow Wings」が2016年3月30日に発売予定と発表されました!
アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア|2016.02.26 News

Amazon:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01 Snow Wings

恐らくTulipも「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 02 Tulip」として5月頃に発売されるのではないかと思います!

全5話構成で10,000ポイント(1枚目の限定SRアイドルが貰えるポイント)で全て開放されます。

各話の開放でジュエルストーンが50個貰えるので、全話開放の10,000pt目指して頑張りましょう!

イベント終了後にもエンディングとして1話追加されます。

効率の良いイベントの攻略方法

まず言えることは、各難易度でクリアが怪しい曲が複数あるのであれば、大人しく安定してクリア出来る難易度を選びましょう!

Groove変更機能」によって、マニーを払えば2回まで再抽選出来ますが、初回3万マニー、2回目が5万マニーと結構高額です。

私はMASTERの楽曲Lv26までしか安定してクリア出来ないので、Lv27~28が選ばれた時は失敗する可能性があります。Lv28の曲も増えてきてかなり辛いです(;´Д`)

アンコール曲で失敗した場合は、それまでの経験値やポイントは貰えますが、1~3曲目で失敗した場合は一切何も貰えず終了となります…!

スタミナが無駄になるのも辛いですが、時間も無駄になります…。

それを踏まえた上で、各難易度で取得出来るポイントと効率を見て自分にあった難易度で遊びましょう。

今回はビジュアル特化(150%アップ)なので、なるべくビジュアルアピール値が高いアイドルでユニットを組むようにしましょう。

各難易度での最高効率と経験値幅

ランダム選曲された3曲の最終ハコユレLvが24で、アンコール楽曲のスコアランクがSの時に獲得ポイントが最大になります。

獲得できる経験値や親愛度は、ランダム選曲された3曲の合計になるので、幅があります。

こちらが獲得ポイントと獲得経験値そのままの値。

SS_5376

こっちがスタミナ1あたりの効率。

SS_5377

ハコユレLvとアンコール楽曲のスコアランク別効率

最大効率が取れれば良いのですが、なかなかそうもいかないですよね。

というわけで、各難易度でハコユレLvとアンコール楽曲のスコアランクの組み合わせによる効率をグラフにしました。

SS_5375

需要のありそうなMASTER+からPROまでの数値のデータも貼っておきます。

MASTER+

MASTER+のアンコールは楽曲Lv30で、今まではLv29だったのに対して更にレベルが上がりました。

ちょっと譜面見てみましたが、無理すぎですね(;・∀・)
デレステ Tulip MASTER+ 譜面確認 (初見) – YouTube

MASTER+でCランクを取ってしまう場合は、MASTERでSランクを取っていた方が効率が良くなります。

SS_3245

MASTER

MASTERのアンコールは楽曲Lv26で、今回の曲は私的には少し難しかったです。回復とガード多めに入れとかないとちょっと心配w

ハコユレLv17のBランク、ハコユレLv18のCランク(薄赤部分)で、PROの最高効率と同等になります。

SS_3244

PRO

REGULARでの最高効率は8.73なので、ハコユレLv17のCランクより上を取れるなら、PROをプレイしましょう。

SS_3246

ボーダー推移

以下が過去のボーダー推移です。

第1回 LIVE Groove Vocal Burst

スクリーンショット 2015-11-09 12.43.00

第2回 LIVE Groove Vocal Burst

第3回 LIVE Groove Dance burst

基本的にはイベント終了まで同じ様なペースで進みますが、ラストスパートがそれなりにかかるので最終日は注意しましょう。直近だとそこまでカーブきつくないのでそこまで気にする必要は無くなったかもしれませんね。

2016/2/7追記:ボーダー予測と推移の記事も用意しました!
【デレステ】LIVE Groove Visual Burst ボーダー予測と推移【Tulip】

終わりに

今回初めてイベント開始に不具合でゲーム開始できないという事態が発生しましたw

私は今日13時に起きて、スクフェスのイベントでことりちゃんゲットすべく安全圏までシャンシャンしてたら、デレステのイベント開始30分前に/(^o^)\

これはイベント開催の記事(この記事)上げるの遅れるわ(;・∀・)とか思いながら記事を書き始めて、イベント開始時刻にアクセスしたらローディングから進まない…!

Twitter見てみたら、みんな入れないって言ってるし、公式からも不具合報告が出てきました。

ε-(´∀`*)ホッ これでちょっとは時間稼げるw

しかし、今まで特に目立った不具合が無かっただけに衝撃ですね。何をやらかしたんでしょうか。結局入れるようになったのは、イベント開始から2時間半程たってからで結構かかりました。

今まで寒すぎて手が動かないから…。と思ってMASTERの楽曲Lv28は逃げてましたが、最近ストーブつけるようになったので、3曲目とかになってない時にはなるべく挑戦してみようと思います!3曲目の時は…スルー!w

リハーサルチケット追加されたおかげで気軽に練習できるようになったんですが、何も貰えないのにプレイするの面倒くさいなと、まだ1回も使ってなかったりします。

今回もまったりとなるべくスタミナ溢れさせないように頑張りたいと思います。

それでは!

 - オタク趣味, ゲーム, デレステ , , ,