はぴすぷ

【2015年夏アニメ】完走25本!私的ランキング発表!

      2016/01/11

2015年夏アニメアイキャッチ

今更ですが、私の2015年夏アニメランキングの発表です!w

ほんとは10月頭に書くつもりだったんですが、デレマスの最終回が…。

駄目ッ!放送されないっ!Σ(・∀・;)

というわけで、今に至りました!(何かがおかしい

そのまま書かずに流してしまいたくなかったので、やっぱり書くことにしました!

スポンサーリンク

2015年夏アニメランキング

夏アニメのランキングですが、春スタートの2クールものも含まれています。なので、正しくは夏終了アニメランキングですかねw

それでは1位から順に発表です!

1位 監獄学園 プリズンスクール

SS_1998

最高にエロ面白かった!文句なしの1位です!
ハナザーさんのエロい声を聞けただけで、もう大満足w
最初から最後まで楽しめて、最後もスッキリと終わってくれました。2期があることを凄く期待して待ってます!

あまりの衝撃に記事を書き始めたくらいです!
【爆笑】【エロ注意】監獄学園11話が面白すぎる!【プリズンスクール】エリンギ・ブロコビッチ

ドラマ化までされてて、ほんと監獄学園の人気は凄い!
【エロ注意】【ドラマ監獄学園】まさかの実写化!1話の感想【プリズンスクール】

公式:TVアニメ『監獄学園 プリズンスクール』公式サイト

2位 食戟のソーマ

SS_2049

料理バトルが終始熱かった!お腹すいてる時に見るもんじゃないね!
なんの前情報もなしに見始めたわけなんですが、原作はジャンプの漫画だったんですね。そりゃ熱いバトルになるわけだw

2クールなのに、途中で一切飽きることなく最終話まで毎週楽しみに出来る良作でした。
最終話は選抜大会の終了までで、スッキリ出来る終わり方で大満足!

今後の本戦がすごい楽しみです!2期ありますよね!期待してます!

公式:TVアニメ『食戟のソーマ』公式サイト

3位 のんのんびより りぴーと

のんのんびより

「のんのんびより」の2期。1期の続きではなく、1期と同じ時期の話を別の視点から楽しめる作品になっていた。

汚れきった心を浄化してくれる凄く優しい世界!
「のんのんびより」なら何度でも「りぴーと」してくれてもいいんやで!!

駄菓子屋と結婚したい(^q^)

公式:TVアニメ『のんのんびより りぴーと』公式サイト

4位 干物妹!うまるちゃん

SS_2068

ニート可愛いよニート!こんな可愛い妹なら何でも言うこと聞いてしまうね(^q^)
しかし、うまるを養うコストは半端ないw社畜生活やむ無し!

最終話のEDのイラストが変わってて「おっ!」ってなった。やっぱり最後に何かあると嬉しいですねw

うまるのダラダラっぷりに影響受けて、大量のお菓子とコーラを買う習慣が身に付きました!そして、放送終了したというのに、この習慣が抜けません(;´Д`)やべぇ

公式:『干物妹!うまるちゃん』アニメ公式サイト

5位 アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

デレマス2

デレマスのゲームをやってきて、デレステも楽しんでいるので若干上方補正かかってますw
それを除いても、普通にアイドルアニメとしても結構良作かなと、人にオススメもしてました。

でも、毎週見続けて最後まで見終わった感想は…。「うーん…。」
最終話に向けて間に挟んだ2回の特番が…。それがなければ、まぁまぁ良かった!となったんでしょうけど…。
特番による延期で、期待値が上がりきった状態で最終話を迎えたので、これじゃない感がねぇ(´・ω・`)

直前にTriad Primusと、島村卯月のライブシーンで盛り上げすぎたのが更に深刻にさせてるんですよね。卯月ちゃんの涙しながらのライブシーンは最高でしたし!

あ、卯月ちゃんが歌ったあのS(mile)ING!は「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 07 M@GIC☆」に「S(mile)ING! -LIVE MIX-」として収録されてます!これは嬉しい!

最終話の満足度はあれでしたが、とりあえず、双葉杏が主役グループに入っていて、よく登場してくれるだけで大満足でした!

公式:TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」オフィシャルサイト

6位 Charlotte(シャーロット)

SS_2048

いやーどうなるかと思いましたが、一応ハッピーエンドで私的には満足ですw

普通に超能力持ちの学生による日常を描く物語だと思って見てたら、どんどんシリアスな展開になっていって、想像していたのと全然違う!

そして後から「Angel Beats!」の原作者だと知って納得!

なかなかデレないヒロイン。良かったです!

公式:TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト

7位 WORKING!!!

working

原作が完結したというのは前情報で知っていたので、アニメも完結か~!と思って嬉し悲しい気持ちで視聴。

物語が進むにつれて佐藤くんと轟さん、小鳥遊くんと伊波ちゃんがいい感じになっていく!佐藤くんのヘタレっぷりには応援したくなるw頑張れ!
色々といい感じに終わりそうで、良かった良かったと思ったら…!完結しなかったーっ!!

もうそこはハッピーエンドでいいやん(´・ω・`)

完結編は「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」とかいう1時間の特番でやるそう。
なんかSAOっぽい感じのゲームの世界でのお話みたい…。

公式ページ確認すると、完結編の特番が年末の12月26日23時半に放送されるそうです。(※放送局による)

公式:TVアニメーション「WORKING!!!」

8位 俺物語!!

俺物語

最初タイトル見た時、化物語の新しいシリーズかと思って視聴開始しました。あまりにも絵が違いすぎるので、あれ?見るもの間違えたかなと思いましたw

西尾維新の作品を期待して見始めたものの、普通に面白い!2クールものは大体途中で飽きてくるんですが、最後まで楽しめました。

しかし猛男はカッコ良かった。砂もいいやつ過ぎてイケメンだけど幸せになって欲しい!あの大人しい女の子とうまくいって欲しいなぁ。

少女漫画みたいな絵と内容だなとは思っていましたが、やはり調べてみると原作はマーガレットで少女漫画でした。雰囲気が「ちはやふる」に似ているなと思って「ちはやふる」を調べてみたらこっちも少女漫画が原作で、アニメの制作は同じ「マッドハウス」でした。

今までこうやって記事を書くことをしなかったので、相当好きになった作品以外、原作を調べることがありませんでした。実は少女漫画が原作のアニメも結構見てたんだろうなー。これからは原作調べるようにしよう!

公式:アニメ『俺物語!!』公式サイト

9位 Classroom☆Crisis

Classroom☆Crisis

私が工学部出身で、仕事で自動車の設計をしていた時期もあったので、エンジニアの気持ちが分かって楽しめる作品だった。

企業内の政治の話とかが多くて、どういう話なのかよく分からないまま見続けたけど、最終話でスッキリ片付く感じに終わらせてくれたので、一気に評価が上がった。

OPとEDの曲が好きだったので、その影響でアニメの内容も良いように補正かかってますw

公式:アニメ「Classroom☆Crisis」オフィシャルサイト

10位 それが声優!

それが声優

声豚の私には持って来いのアニメ!

主人公が冴えなくて好きになれなかったけど、いちごと鈴ちゃんが可愛いので問題なし。鈴ちゃん可愛い(^q^)中学生声優とか最高です!実際の中の人は21歳でしたけどねw

双葉といちごは新人という設定なので、中の人も新人さんでしたが、鈴ちゃんは芸歴10年なのに新人声優さんでしたw でもベテランっぽい雰囲気は出せてたと思います!調べなければ芸歴分かりませんでしたしw

大変な仕事だと言うのは分かってましたが、最終話は結構リアルで声優として食べていくのは相当難しいんだろうなぁと再認識。「三十路手前でどんどん仕事が減る」はガチで辛い…!

話の構成として、楽しいこともやりがいもあるけど、大変な仕事なんですよ。になってるので、最終話は12話のイヤホンズのライブと入れ替えて、大変だけど、こんなに楽しくてやりがいがあるよ!みたいな感じだと私的には良かったかな。

あとOPとEDの曲がかなり好きで、特にED+次回予告が毎回違ってて楽しめました。カラオケでED歌おうとしたけど見事撃沈ですw 早口言葉が言える気がしないw

公式:TVアニメ「それが声優!」公式サイト

11話 がっこうぐらし!

がっこうぐらし

すごい話題になってたので期待して見ましたが、日常学園もの大好きでキャラデザも好きなのに、1話の日常パートは見てるのがかなり辛かった…。

しかし1話の最後に急展開で普通の日常ものじゃないことに気づく。あ、これはハイスクール・オブ・ザ・デッドみたいな話になるのかと思って視聴継続。でも、そうではなかった。

その後は日常と、ゾンビとの戦いやシリアスな話が入り混じって物語が進んでいく。大変な状況に置かれてるのに普通の日常を送るとか無理すぎるw

とりあえず、日常描写が多いのでシリアスな話のテンポは悪い。「職員用緊急避難マニュアル」が見つかって、次の話が水着回ってなんだよww

それでも最終話はきっちりまとめてハッピーエンド?で終わってくれたので良かったです。

公式:TVアニメ「がっこうぐらし!」公式サイト

12位 オーバーロード

オーバーロード

ネトゲ廃人がゲームの中に閉じ込められるお話。元ネトゲ廃人の私には刺さる作品でした。

しかし主人公が骸骨と今までの似たような話とは異質w 関わりを持つのも基本的には、意思を持ったNPCがメインで、同じようにゲーム内に閉じ込められた「人間」とは接点をあまり持たなかった。

シャルティアとアルベドが可愛くて良かった。でもシャルティアが変身した姿は…。

とりあえず、最後のバトルで勝利の鍵となったのが「課金アイテム」というのがなかなか酷いw

重課金者に勝てるわけない\(^o^)/

切り良く終わりましたが、もの凄い2期がありそうな終わり方でしたねw

公式:TVアニメ「オーバーロード」オフィシャルサイト

13位 六花の勇者

六花の勇者

6人しかいないはずの六花の勇者が7人?からの偽物探し。偽物は意外にもあの人!
結局紛れ込んだ偽物を特定して排除するところでアニメは終了。しかも、終了間際に六花の勇者の1人という人物が加わって、ふりだしに戻る状態…!俺たちの戦いはこれからだ!

分割2クールかな?と思ったけど、次回の制作は決定していない模様。

肝心の魔神を倒すという本来の目的に近づいてねーw でも偽物探しでの推理とバトルは面白かったので、かなり楽しめました。

そしてフレミーが可愛かった(^q^)

フレミー、俺のこと…。
フレミー「嫌いよ。

たまんねええええええ!

公式:TVアニメ『六花の勇者』公式サイト

14位 モンスター娘のいる日常

モン娘1

エロ面白かった!ただモンスターはやっぱり好きになれないのが多い…!

ハーピーだけは大好物です(^q^)パピ可愛いよパピ!

1週間フレンズで大好きになった雨宮天さんのエロい声が聞けて大満足w

今までに登場したモンスター娘が総動員で、ぬるぬる動く最終話は凄く良かった。

公式:TVアニメ『モンスター娘のいる日常』公式サイト

15位 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

GATE1

分割2クールと知らず、結構中途半端な所で終わって「えっ」ってなった(´・ω・`)

普通に面白かったので、冬アニメでの再開を待ってます!

それにしても最近の作品は腐女子キャラ多いですね。大好きなので良いんですけどね!

公式:TVアニメ『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』公式サイト

16位 デュラララ!!×2 転

デュラララ転

登場人物が増えすぎなのと、間が開くので覚えてられないよー(;´Д`)

今回も臨也さんの出番多かったw 臨也と新羅の出会いの話や、「アンフィスバエナ」「ヘブンスレイブ」から、臨也の使う偽名の「奈倉」の由来が分かったりと、少しずつ臨也という人物が浮き彫りになってきました。そしていい感じの所で終わってしまった…!

次で完結のはずなので早く続きが見たい!

公式:TVアニメーション「デュラララ!!×2」公式サイト

17位 赤髪の白雪姫

赤髪の白雪姫

こちらも分割2クール。

でも白雪とゼンがくっついてしまったので、正直1クールだけで満足してます(´・ω・`)イチャイチャしやがって。

この先どういう話が続くのか気になるので、2クール目も継続視聴しますが、お腹いっぱいかもしれない。

公式:「赤髪の白雪姫」TVアニメ公式サイト

18位 実は私は

実は私は

絵は全然好みじゃなかったんですが、中の人が好きだったので気づけば最後まで見てました。

原作はチャンピオンの漫画なんですね。結構独特な絵でびっくり。

公式:TVアニメ『実は私は』公式サイト

19位 青春×機関銃

SS_1256

サバゲーやってみたくなった!でも痛そう(;´∀`)

女の子をいたぶって楽しむなんてけしからん!

最後は2人がくっつくのかと思ってたけど…、でもハッピーエンドで良かった。

公式:青春×機関銃 公式ホームページ|TBSテレビ

20位 ガッチャマンクラウズインサイト

ガッチャマンクラウズ

1期でお腹いっぱいだったんですが、気になって視聴してると、気づいた時には完走してましたw

はじめちゃんフルボッコかわいそす…。 お前らちゃんと考えろよ!まったく!

ポチッ(o`・ω・)σ「ガッチャマンにおまかせ」

公式:ガッチャマン クラウズ インサイト|日本テレビ

21位 ワカコ酒

ワカコ酒

「ぷしゅー」いやー幸せそうですねw

お酒は好きじゃないので、お酒の部分は理解できない部分がありましたが、毎日仕事帰りにうまいものと飲み物を頂く。ほんとコレのために生きてるって感じがしますよね。

しかし最終話も特に何のオチもなく、いつも通り終わりやがったw

公式:TVアニメ「ワカコ酒」

22位 てーきゅう 5期

てーきゅう5期

もう何期とか関係ないよねw OP変わるだけだしw

最終話も通常通り何の区切りもなく「5期終わり!」と終了w

5期のOPの「Qunka!」はハナザーさんが歌っていてめっちゃ好きw

相変わらず歌詞がぶっ飛んでて面白いw「フライドパンツの完成や!」

公式:TVアニメ『てーきゅう』公式サイト

23位 純情ロマンチカ3

romantika

なかなかのホモォでした(;´∀`)

ちょっと絡み薄い気がしてましたが、最終話は見事にやってくれましたw

あ、私はノンケですよ!ホモは外から見て楽しむものですw

公式:TVアニメーション「純情ロマンチカ3」公式サイト

24位 下ネタという概念が存在しない退屈な世界

sox

下ネタしか存在しない世界だった!いやぁ酷い(褒め言葉)

アンナ先輩がどんどん化け物じみてくるw最終話のロープウェイ伝ってくるとことかヤバ過ぎやろw

OPとEDも酷くて大好き(^q^)OPの歌詞が特に酷いw

公式:TVアニメ「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」

25位 GANGSTA.

gangsta

最初はカッコいいオッサン達だなぁと結構楽しんで見てたけど、途中から少し飽きてきた…。

これハッピーエンドにならないぱてぃーんじゃ…なんて思ってたら、まさしくそうなってしまった/(^o^)\

しかも、もの凄い中途半端な所でぶつ切りエンド。エェェ…

公式:TVアニメ『GANGSTA.』公式サイト

終わりに

放送終了して2ヶ月近く経とうとしてて、感想書こうにもほとんど覚えてない作品多すぎて困った困ったw

でも、自分の視聴履歴として残しておきたかったので、書いて良かったと思ってます!

ランキングの順位は10月頭の時点で、メモとして残しておいたものそのままなんですが、今改めて考えるとちょっと順位が変わってました。

時間が経つと色々と変わるものですね(;´∀`)

今期の2015年秋アニメはこうならないように、早めに書きためていくようにします!

それでは!

2015年秋アニメの1話の感想はこちら
【2015年秋アニメ】1話を52本見た感想。私の期待作品はコレ!

2015年秋アニメの最終的なランキング
【2015年秋アニメ】完走29本!私的ランキング発表!

 - アニメ, オタク趣味