はぴすぷ

Facebookページの作成手順。ブログ書いてるならFacebookページで更新情報を流そう!

      2015/09/24

用意した方がいいよな…。とずっと思っていたFacebookページですが、今日ようやく作成しました!!

SNSは今まで全く使ってこなかったので、まずはTwitterを覚えようと最近頑張って使っていて、何となく分かって来た気がしてきました。

なので次はFacebookやな!とまた一歩踏み出しました!

アカウント自体はFacebookが流行りだした頃に作るだけ作っていたので、それをそのまま使います。

もちろん友達はいません(゚д゚)!

スポンサーリンク

ブロガーならFacebookページで更新情報を流そう

何でわざわざFacebookページ作って更新情報流さなあかんの?って思いますよね。

え?思わない?

私はそんなめんどくさいことしても、効果無いんじゃないの?と思っていました。

でも、最近Twitterで更新情報を流しているおかげで、Twitterからのアクセス数がどんどん増えているんです。

Twitterで更新情報を流す前は、若干Facebookからの流入のほうが多かったんですが、ここ1週間で見ると、Twitterからの流入がFacebook12倍以上になっています。

何もしていないFacebookより多くなるのは当然であって欲しかったわけですが、かなり差が付きました。

なので、効果の高いSNSで更新情報を流すことはとても大事です。

最低でもTwitterFacebookだけは押さえておきましょう。

ほぼどちらかしか使っていないという人は結構いると思いますので、片方だけで終わらすのは勿体無いです。

Google+は…。まぁ…。うん。

ここ1ヶ月で4回しかアクセスないし(´・ω・`)気が向いたら作ろう。

今日からFacebookページにも更新情報を流していくので、後日また効果のほどを報告します!

Facebookページの作成手順

まずFacebookにログインして、画面右上にある「▼」を押して、「ページを作成」を選択します。

SS_1477

どういうページを作成するのか選択します。

SS_1478

一応「はぴすぷ」は会社にすることを考えているので「会社または団体」を選択しました。

後から変更出来るので、あまり深く考えなくても良いです。

選択すると、入力フォームが表示されるので「カテゴリ」と「会社名」を入力して「スタート」をクリックします。

SS_1479

ページの設定を進めます。「ページの簡単な説明」「ウェブサイトのURL」「FacebookページのURL」を入力して「情報を保存」。

SS_1481

プロフィール写真をアップロードウェブサイトのURLを入力して設定します。

SS_1482

ページの優先ターゲットを決めます。

私は地域を「日本」にして、趣味・関心を「はぴすぷ」になるべく合う内容にしました。

SS_1484

後は「保存する」をクリックしたら一旦は完成です!

作成されたFacebookページに移動して、色々設定してくれと出てきます。

SS_1485

個人用か、ページ用かを選択します。好みで良いと思いますが、私はページ用にしています。

SS_1486

カバー写真を追加しろと出ているので、追加しておきます。

SS_1487

カバーを追加」から「写真をアップロード」でカバー画像を選択します。

SS_1488

2015/9/24追記:
カバー画像は推奨サイズがあるのでこちらを参考に作成してみて下さい。
【Facebook】カバー画像のサイズなどを最適化!スマホ対応!サンプル色々

写真をアップロードすると、配置を決めるように言われるので好みの位置にずらして「変更を保存」をクリックして保存します。

SS_1508

後は、「近況」から色々発言していけばOKです!

SS_1489

URL貼り付けるだけで、いい感じに表示してくれるのでFacebookはいいですね!

SS_1498

終わりに

何とか「はぴすぷ」のFacebookページを9月中に用意できました!

8月の月次報告で今後の課題に上げてたので、9月中にやらんないと!と思ってましたw

こんな簡単なの数分で出来るがな!って話ですよねw

実はFacebookページ自体の作成はすぐに終わったんですが、「はぴすぷ」のURLを貼り付けた時に意図しない内容が表示されるので、それを何とかしようと奮闘してました…。

全く記事に関係のない画像が表示されたり、本文の内容に「パンくずリスト」「投稿日・更新日」が表示されていたりと色々と残念なことに…。

次はそれの対処について書きたいと思います。

それでは!

対処法書きました。
OGP設定しないとFacebookのファンが減っちゃうよ!【All in One SEO Pack】でサクッと解決!【WordPressプラグイン】

 - Facebook, ソーシャル