はぴすぷ

1万PV目前!ブログ運営2ヶ月目のアクセス数と収益など公開!2015年8月

      2016/02/08

アクセス数・収益報告2015年8月

当サイトの2015年8月のアクセス情報と収益などをまとめた記事です!

7月は4日しかデータ取れなくてあれでしたが、8月からはちゃんとデータが揃っています\(^o^)/

というわけでアクセス情報から報告していきます。

スポンサーリンク

アクセス情報

SS_1093

6日くらいに飛び抜けてますね!恐らく「はてなブックマーク」のホットエントリー辺りからの流入で初めてのバズ体験でした(・∀・)
その時の考察:ほう、これがバズるというものか。Google Analyticsで参照元とページ毎のページビュー数を確認する方法

当然その後は、元の水準くらいに戻るんですが、徐々に上がっていってくれてます。

今月のアクセス情報と前月との比較

  • セッション:4,625(+4,513)
  • ユーザー:3,460(+3,405)
  • ページビュー数:8,911(+8,456)
  • ページ/セッション:1.93(-2.13)
  • 平均セッション時間:3:05(-4:33)
  • 直帰率:72.43%(+22.43%)
  • 新規セッション率:74.66%(+25.55%)

良い傾向は緑色悪い傾向は赤色にしています。(カッコ内は前月との差)

感想

前月は友人がTwitterで紹介してくれたおかげで良い数値が出ただけだと思っているので、今月は正常な数値が出たかなという感じですね。

何はともあれ、もうちょっとで1万PVに届きそうというデータが出て凄い喜んでますヽ(^。^)ノ

来月も何か当たり記事が出れば、1万いくか…!と期待しつつ当たるような記事を書けるよう頑張ります!

今月の人気記事ランキング

次は、どの記事がもっともアクセス数を稼いだかの発表です。

今月からは10位まで発表します。View数はGoogle Analyticsの月間行動サマリーから拾った数値です。

1位 998view

2015年7月からXAMPPの導入手順が分かりにくくなりました!対応の方法

Web系の開発を初めて始めるのにお馴染みのXAMPPですが、バーチャルマシン用意するの時間かかるし、手を抜いて入れようとしたらなんじゃこりゃ∑(゚Д゚)ってなったので、その解決法を書いたところ、大当たりしました。

感謝のコメントもたくさん貰えてほんと書いて良かったです。Google Search Consoleで掲載順位を見てみると「xampp」のビッグワードで1日だけ1位獲得してた程です。

2位 744view

【SEO】WordPressでURLの構造を改善する。Google公式SEOスターターガイドに従う①

全然Google検索しても「はぴすぷ」の記事がヒットしない(´・ω・`)と思ってSEOにも力入れようと思って始めた第一弾の記事です。

何が一番のバズる原因になったのかは分からないですが、はてなブックマークやTwitter、Facebookと大量に拡散して頂けました!

特に「Google公式SEOスターターガイド」が最近出たものでもなく、目新しいことも書いていないはずなんですが大当たりしました(;´∀`)

3位 624view

XAMPPで簡単にWeb開発環境(Apache・MySQL・PHP)を整える設定手順

1位のXAMPPの記事に引っ張られて合わせて読んでもらえた感じです。

行動フローを確認すると、1/3くらいのユーザーが流れてくれてました。

XAMPP導入自体も人気があるので、入り口がこっちからのケースも相当数ありました。

4位 403view

ラブライブ スクフェス夏の大型アップデート!色々試してみた

管理人の一番の趣味であるアニメ系のコンテンツを増やしたい!と思って書いた記事です。アニメじゃなくゲームですけどねw

スクフェスは管理人がまともに継続してプレイしている唯一のスマホゲームです。このアップデートはかなりの神アップデートでした。

デイリー課題で毎日ラブカストーンがゲット出来るようになるという無課金者にもありがたい内容で、ログボだけ貰うだけのユーザーをアクティブにする為の施策も盛り込まれていたんだと最近感じました。

5位 224view

なれる!SE 13巻 ゆとり!意識高い系!新卒を教育せよ!がタメになりすぎて号泣した

管理人がおすすめする唯一のラノベ「なれる!SE」を全力で宣伝した記事です。

普段からラノベを読む人間ではないんですが、これだけは衝撃を受けて発売日を心待ちにしています。

エンジニアやってる人も、やってない人もみんな読めばいいんですよ(^q^)

6位 210view

デレマスの双葉杏が可愛すぎるから働きたくない。なので全力でデレマスと双葉杏を紹介する!

アニメ系コンテンツ増やしたくて書いた記事の中で、アニメの話してるの、もしかしてこれだけじゃね(;・∀・)

現在放送中のアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」ですが、その中の双葉杏が好き過ぎてしょうがないので全力で紹介しました!

検索で「双葉杏 かわいすぎる」で検索した人が17人いて、6人が訪問してくれた様子。この人達とは是非友達になりたいですねw

7位 186view

ご注文は印鑑ですか?ごちうさスタンプの次は本物のハンコ「痛印」で登場!

痛印堂で販売中の「ご註文はうさぎですか?」の公式コラボ印鑑です。

銀行印にも使えますし、ごちうさに限らずいろんな作品とコラボしているので、是非チェックしておくことをオススメします!

デレマス第二弾か、ラブライブとのコラボ来ないかな(´・ω・`)

8位 180view

【LINE】しゃべる「ごちうさ」スタンプ登場!即買い余裕でした。ゆる~く安く購入する方法も紹介

7位の痛印の記事を書くきっかけになった「ご註文はうさぎですか?」のLINEスタンプのお話。

声豚に音声付きはたまりません(^q^)重課金まったなし!

役に立つ情報も付けないと!と思って安く購入する方法もおまけ程度に付けましたw

9位 157view

スーパーのわらび餅をたった一手間で劇的に美味しくする方法

飲食カテゴリも育てないと!ということで夏と言えば「わらび餅」だなと、わらび餅のオススメの食べ方を書きました。

たぶんこれは誰もやってないんじゃないかなと思います。ほんとに劇的に変わるので是非試してみて下さい!

10位 156view

【WordPress】4.3リリース!サイトアイコン(ファビコン等)の設定機能が標準に!検証してみたよ!

ファビコンにうるさいと定評のある管理人には、今回の4.3はかなり嬉しいアップデートでした。

初心者でも簡単にファビコンが設定出来るようになったので、WordPressでブログを作ったらすぐに設定しましょう!

ランキングは以上!

その他の情報

  • 総記事数:67
  • 投稿記事数:51(+35)
  • 毎日更新度:100%(31/31)
  • Twitterフォロワー:8
  • Feedly購読者:10

今月も毎日、記事の更新が出来ました!このペースなら来月で100記事超えるはず!

TwitterとFeedlyで更新情報を受け取れますので良かったら応援お願いしますm(_ _)m

follow us in feedly

収益

みんな大好き収益の報告です。

今月は1ヶ月丸ごとあるので、もしかしたら…!

それでは別々に報告することにします。

  • Google Adsense:792円
  • A8.net:0円
  • Amazonアソシエイト:0円
  • 合計:792円

というわけで、今月は792円です!

Google Adsenseからしか報酬が発生していないのは、今は問題と思っていなくて、むしろ当然と思っています。

他の広告はほとんどやっつけで適当に貼り付けているだけなので(;・∀・)

A8.netは紹介記事書いたので、来月からは少しだけでも報酬発生したらいいなぁと思ってます。
ブログが無くても始められる!アフィリエイトは【A8.net】がオススメ!

各広告の最適化はブログ全体で100記事超えて、WordPressのカスタマイズが落ち着いてきた時に行なっていきます。

恐らく来月中には100記事超えると思うので、もしかしたら来月から手をつけてるかもしれません!

前月からの課題

前月にやりたいなぁ、やらないとなぁと思ってたことリストです。

  • 「Google Adsense」以外の収入源も用意する。
    「A8.net」「Amazonアソシエイト」を追加した。継続。
  • ブログ全体の記事数を100以上にする。
    順調に増加中。継続。
  • ランキングを表示する。
    完了
  • ソーシャルメディアに情報を発信する。
    「Twitter」のみ発信し始めた。継続
  • 管理者のプロフィール・当サイトについてのページを用意する。
    完了
  • ヘッダーのナビメニューを用意する。
    完了
  • お問い合わせページを用意する。
    完了
  • WordPressカスタマイズ以外のカテゴリも充実させる。
    順調に増加中。継続。

今月出来たこと・成長したこと

かなり成長した気がする!

特に開発環境とステージング環境を用意したおかげで、本番に安心して変更加えられるようになったのでいい感じです。

もっと本格的にカスタマイズしていきたい!

今後の課題

  • 「Google Adsense」「A8.net」「Amazonアソシエイト」以外の収入源も用意する。
  • ブログ全体の記事数を100以上にする。
  • ソーシャルメディアに情報を発信する。
  • WordPressカスタマイズ以外のカテゴリも充実させる。
  • 広告表示の最適化を行う。
  • 人気記事ランキングの表示形式をデイリー以外でも見れるようにする。
  • ソーシャルメディアを利用して他のブロガーさんと交流する。
  • この月次報告を綺麗に見せる!!

前月からの課題を一部継続しつつ、一部追加しました。

一切ソーシャルメディア使ってないので、少しは使っていこうと思います…!

使い方分かりません…!誰か友達になって下さい(*‘ω‘ *)

終わりに

余計なことしようと考えてたらまた時間なくなってた\(^o^)/

こういう月次報告をしている記事に、Google Adsense(広告)を載せるとポリシー違反になるとかで、先月は「Google Adsenseの配信停止祭り」が話題になってました。

確実な原因は分かっていなさそうですが、どうやら以下の理由が濃厚。

詳細なアクセス情報が載っている「Google Analyticsの管理画面のスクリーンショット」とブログ収益報告のコンボ。

違反はしたくないのでポリシーはチェックしているんですが、何に抵触しているのかが分からない…。

ある意味、「広告配信が停止されました!」「こうやって復活させました!」の記事を書くネタになるので、何の対策もせずに公開しようかなと考えてました。

とは言え、一発アウトはないにしても、違反履歴重ねるのは後々怖いので、月次報告の記事にはGoogle Adsenseの変わりに他の広告に差し替える処理を入れました(´・ω・`)

この事についてはまた、別の記事で書こうと思っていますが、同じように月次報告しようとしている人はご注意下さい。

それでは!

前月のアクセス情報
ブログ運営1ヶ月目(6日間)のアクセス数と収益など公開!2015年7月

次月のアクセス情報
7万PV突破!前月比8.4倍!ブログ運営3ヶ月目のアクセス数と収益など公開!2015年9月

 - Google Analytics, アフィリエイト, 当サイトのアクセス情報