はぴすぷ

ブログ運営1ヶ月目(6日間)のアクセス数と収益など公開!2015年7月

      2016/02/08

アクセス数・収益報告2015年7月

当サイトの2015年7月のアクセス情報と収益などをまとめた記事です!

ほんとは8月分を報告したいんだけど、今回が初なので雛形作る意味で7月分を分けて作成しました!

7月は26日の20時くらいに開設して、28日にアナリティクスのコードを埋め込んだので、28日の途中からのアクセス情報です(´・ω・`)

ほっとんどデータありませんw

たった5日ちょいを1ヶ月目としてカウントしたくないんですが、25日締めで報告するのも中途半端だし、みんな月初でワラワラと報告上げてるので合わせとこうとかそういう感じです。

というわけで報告していきます。

スポンサーリンク

アクセス数

SS_1094

28日から31日までの4日分しかデータありません!

凄い右肩上がりですね(`・ω・´)毎月こんなんだったらいいのにね!

初回なので各項目の簡単な説明

上から説明すると分かりにくくなるので、少し順番変えて説明します。

ページビュー

表示されたページの合計数。同じページが繰り返し表示された場合も集計されます。

よく見かける「月間10万PV」とかの「PV」が、このページビューにあたります。

ユーザー

ページを表示したユーザーの合計数。

実際にはCookieというものを最初にユーザーのブラウザに渡して、以降同じブラウザからのアクセスがあった時に、同じユーザーとして判断しています。

なので、ブラウザを変えたり、ブラウザのCookieを削除、ユーザーの切替えなど行うとその分、同じユーザーであっても、ユーザーの数は増えます。

セッション

ユーザーが、サイトに滞在して積極的にページを見ていた回数の合計。

分かりにくいですね…。ページビューはページを表示する度に増えますが、セッションは前回ページを表示してから30分以内に違うページを表示しても増えません。

40分間隔で放置しながら5ページ表示したユーザーの場合、ページビューとセッションが5ずつ増加します。

5分間隔で積極的にサイト内を巡回して50ページ表示したユーザーの場合、ページビューが50、セッションが1増加します。

なので、純粋にサイトに訪問してくれた回数と考えると良いと思います。

ページ/セッション

1セッションあたり、何ページ見られたかが分かるものです。

訪れた人が、1回あたりに平均して何ページ読んでくれているかが分かるので、なるべく大きい数字を目指しましょう。

平均セッション時間

1回あたりの訪問で、どれくらいの時間滞在していたかが分かります。

直帰率

訪問してくれたけど最初の1ページだけ表示して、そのまま閉じてしまったユーザーの比率です。

検索結果から訪問してくれた人は殆ど目的のページだけ見て帰ってしまう傾向があります。

他に関連性の高い記事などを表示して、いかにして他のページを見てもらうか、サイトのファンになってもらうかが課題です。

当然、直帰率は低い数値の方が良いです。

新規セッション率

セッションのうち、新しいユーザーの割合です。

このグラフにあるNew Visitorが占めている割合のことです。

SS_1095

当サイト「はぴすぷ」では、今月は112訪問あって、その内の55訪問(49.1%)は初めて訪れてくれた人でした。

なので、初めて訪問してくれた人の内、何人かが57回再度訪れてくれたというわけです。

改めて当サイトの今月のアクセス情報

  • セッション:112
  • ユーザー:55
  • ページビュー数:455
  • ページ/セッション:4.06
  • 平均セッション時間:7:38
  • 直帰率:50%
  • 新規セッション率:49.11%

色々と良い数値が出ています!

6日弱の運営と、4日弱のデータでしたが、55ユーザーも来てくれています。

そして1訪問あたり7分38秒かけて、4ページくらい読んでもらえるという!

2人に1人(50%)が2ページ目を開いてくれるとか凄いことなんですよ(´・ω・`)

でもまぁ実際は、友人のちこさん(後で紹介する)と、ちこさんの友人がとても良い数字を作ってくれてるんだと思います。

ちこさんがTwitterで「はぴすぷ」のことをツイートしてもらえたので、ちこさんのフォロワーさんがきっと興味を持って、たくさん見てくれたんだと思います。

次の月は、軒並みダウンしますが、今月が異常なだけなので気にしません!

今月の人気記事ランキング

次は、どの記事がもっともアクセス数を稼いだかの発表です。

今月は記事数も、ビュー数も少ないので5位までです。

1位 30view

pixiv埋め込みタグの使い方とサンプル。かわいいイラストの依頼ならこの人に!

私の友人のちこさんに「はぴすぷ」のロゴを作成してもらったので、お礼にちこさんの素敵なイラストをpixivの埋め込みタグサンプルを使って紹介しました。

アニメのエンドカードやカラオケで表示される時のイラストにも採用される程の実力の持ち主!可愛いイラストの依頼ならちこさんがおすすめです!

2位 20view

pixiv埋め込みタグ(ブログパーツ)の使い方とサンプル。黒歴史(昔の同人誌・イラスト)公開

pixivの埋め込みタグを調べていると、他にもブログパーツというものがあるのを発見したので、紹介することにしました。

しかし自分の作品をランダムで表示するという機能の説明が出来ないな…。となり過去の黒歴史作品をうpすることに(;^ω^)

意外に古い作品なのに、投稿してすぐにブックマークと高評価をたくさん頂いてすごく嬉しくなりました。

ブログパーツはFlashを使っているようで、Flashに対応していないスマホでは表示されないです。

3位 19view

WordPressでコードを色付け表示する。highlight.jsでシンタックスハイライト

<script src="http://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/8.2/highlight.min.js"></script>
<script>
hljs.highlightBlock(block);
</script>

 

こんな感じでコードを色付けしてくれるライブラリの紹介です。軽量軽快なのでサーバーに負荷をかけたくない場合は、おすすめです。

3位 19view

Google AdSense気づいたら一次審査通過してた。先人のアドバイス無視で二次審査に挑む

Google Adsenseの二次審査を通すためのアドバイスで、納得いかない部分があったので無視して申請したという内容です。

そこまでガチガチにやらなくても良さそうな気がします。

→挑んだ結果www

5位 16view

三十路になりました

ブログ開設した時の日記です。このブログをどうする予定か、何故始めようと思ったかを簡単に書きました。

恐らく気づかれないのと、詳しく書きたかったので「当サイトについて」で後日まとめました。

5位 16view

Google AdSenseの一次審査に申し込んだら「お申し込みを承認することはできません。」と返ってきた

Google Adsense登録しようと思ったけど、他のアカウントで登録済みですよとのこと。
いや、そんなはずは…。と思ったけど原因が見つかった。あ…こいつのせいか(‘A`)気づいてなかった。

ランキングは以上!同着がいたので6記事紹介になっちゃいました。

その他の情報

  • 投稿記事数:16
  • 毎日更新度:100%(6/6)

開設してすぐはコンテンツが無いので、一生懸命記事を作成しました!

このペースで更新はさすがに厳しいですが毎日更新を出来る限り頑張りたいと思っています。

ちょっと最近他の用事があったりで、更新が日付変わるギリギリになってる(;・∀・)やべえ

現在進行形でこの記事もやべえ!!!

収益

お待ちかねの収益の報告です。

いや、6日弱やで?収益とかあるわけないやん?

それが、Google Adsenseで、124円の確定収益が上がっていました∑(゚Д゚)

あとは、A8.netで収益はあるにはあるんですが、セルフバック報酬なので0円ということにしておきます。

それに、7月の時点ではA8.netと、Amazonアソシエイトの広告は貼り付けていなかったはず!

というわけで、124円です!8,000円貯まるまで支払われないみたいなので、いつ貰えるか分かりません\(^o^)/

今月出来たこと・成長したこと

結構成長した気がする!

基本的に当サイトに手を加えたカスタマイズや取り組みは、記事にして公開していっています。

一部書けていないものもありますが、いつか書く予定です!

今後の課題

  • 「Google Adsense」以外の収入源も用意する。
  • ブログ全体の記事数を100以上にする。
  • ランキングを表示する。
  • ソーシャルメディアに情報を発信する。
  • 管理者のプロフィール・当サイトについてのページを用意する。
  • ヘッダーのナビメニューを用意する。
  • お問い合わせページを用意する。
  • WordPressカスタマイズ以外のカテゴリも充実させる。

まだまだブログのカスタマイズしないといけないことが多々ありますが、カテゴリが弱すぎるので、まんべんなく育てていこうと思います。

ってもう8月が終わって、いくつかは既に解決した内容を書いているという虚しさ!

終わりに

まだ雛形すら出来てませんね\(^o^)/

もっと書きたいことあるんだけど時間がねぇw

ランキングのところもっと綺麗に見せたい!

8月のアクセス情報は明日か明後日に用意する予定です。

その時には、7月の当記事も手を入れるつもりです!

実は明日は裁判所で戦いがあるのです(・∀・)

え?その内容を記事にしろよって?ちょっとまだ表に出したくないので一段落したらまとめて書くつもりです!

それでは!

次月のアクセス情報
1万PV目前!ブログ運営2ヶ月目のアクセス数と収益など公開!2015年8月

 - Google Analytics, 当サイトのアクセス情報