はぴすぷ

Google AdSenseの一次審査に申し込んだら「お申し込みを承認することはできません。」と返ってきた

      2015/09/22

ある程度ブログも形になってきたし、記事もまだ8件だけど、Google AdSenseの審査記事を色々見て回ったら、
5件でもいけたとか書いていた人がいたので試してみようかと。

もし落ちたとしてもネタにはなるし、どの辺がボーダーなのかと、Google先生からの回答も気になるので調査がてら、申請してみました。

手順載せておきますね。

スポンサーリンク

Google AdSense一次審査申込み手順

Google AdSenseにアクセスして、今すぐ開始をクリック

SS_0319

登録するGoogleアカウントを選択します。

広告を配置するサイトを入力

SS_0322

個人情報をつらつらと入力し、お申し込みを送信。

SS_0323

SS_0344

完了

SS_0324

以上です。たったこれだけで完了します。

申し込んだ結果

私は今日の朝8時位に申請したんですが、用事で昼まで外出していて、
帰ってメールを確認すると…。

SS_0325

えーっと…。

どうやら申し込んだアカウントとは違うアカウントで、既にAdSenseに登録してるからダメよ。ということらしい。

うーん、しかし身に覚えがない…。

A8.netとかには登録したことはあるけど、Google AdSenseは初めてのはず。

…。

あ。

もしかしてyoutube投稿した動画に広告載せて収益出しませんか?っていう案内に乗ったのが原因か?とか思いつつ、Google AdSenseに問題のアカウントにログインしようと試みる。

入れた。

SS_0327

何でやーとか思いながら管理画面のメニューを散策してたらAdMobの文字が。

あ…。せや…。Androidのサンプルアプリ作っててAdMobのテストした気がする。

アクセスしに行ったら、見事に入れました。

SS_0326

あぁ…。見覚えあるわ…。これもAdSenseに関係してたのか。 orz

それにしてもGoogle先生はさすがですね。ちゃんと同一人物のアカウントだってお見通し。

しかし、AdSenseは今回申請した仕事用のアカウントで登録したいんですよね。
今登録されてるのは個人用アカウントでテスト用になんの気なしにやったものなので。

果たして乗り換えは出来るんだろうか。

そして1度トラブったけど、ちゃんと審査通してくれるだろうか(;・∀・)

次回に続く。
Google AdSenseのアカウントを移行する

 - Google AdSense, アフィリエイト